
お母さんはスイーツ好きだから、母の日にはスイーツを贈りたい!でも私ってあんまりスイーツのこと詳しくないからどんなものを選ぼうか迷ってしまう。。。そんなあなたが贈るのにぴったりのスイーツを3つ紹介します。この記事を読めばお母さんにも「あら、こんなのもあるの!?」と喜んでもらえるスイーツをプレゼントできると信じています。
<本記事で紹介するスイーツ>
1.京都宇治の御銘茶・抹茶スイーツ【森半】
2.大阪キューブらすく ル・キューブ 【高匠】
3.スイーツパラダイス
1.京都宇治の御銘茶・抹茶スイーツ【森半】
スイーツと抹茶のコラボです。京都の行列が出来る人気店でも使用されている「森半」の抹茶を使用した絶品スイーツが人気です。東京にもこの「森半」の抹茶を使用したお店を構えており、次のTwitterのように一般の方からも好評です。
ティータイムが好きなお母さん、ジャンクフードよりも健康的な食べ物が好きなお母さんに贈ってみてはいかがでしょうか。
2.大阪キューブらすく ル・キューブ 【高匠】
「ひとくちのちいさなしあわせ」をコンセプトとした食パン専門店「高匠」の高級食パンで作ったひとくちサイズの「キューブらすく」を販売しています。「しなもん」「めいぷる」「ちーず&ぺっぱー」など、味の幅広いバリエーションが売りで、子供から大人まで広く支持されています。
原材料からはじまり、パッケージに至るまで、こだわりがたくさん詰まった「キューブらすく」になっています。一粒つまんで口に運ぶと、止まらなくなる美味しさ。ぜひ大切な誰かとの楽しい時間のお供にいかがでしょうか。
-----
ひとくちでパクパク食べられるキューブラスクのお店
「ル・キューブ 高匠」公式オンラインショップ
会員登録で500ポイント進呈中!
-----
3.スイーツパラダイス
スイーツパラダイス(通称スイパラ)。今の若者は1回は行ったことある人も多いのではないでしょうか。実はオンラインストアもあるんです。スイーツパラダイスといえば、パスタなどからスイーツまで安くて食べ放題が魅力。2020年4月現在、全国に20を超える店舗を展開しており、休日では行列ができています。私も池袋のスイパラに行った記憶があります。近年ではアイドルたちが多くのコラボ商品を出しています。
スイーツパラダイスのオンラインストアでは、「駅前食堂シリーズ」が人気です。定番でリピーターも多いです。
そして、このクオリティの高さは家でのパーティや誕生日ケーキでのサプライズ演出にも使えそうですね。こうしたサプライズが好きなお母さんはきっと喜んでくれるはずです。
実はこれケーキです。人気の「駅前食堂シリーズ」そっくりケーキを販売中。
まとめ
母の日のプレゼントにぴったりのスイーツを3つ紹介しました。お母さんの好きな食べ物や性格によって一味違ったプレゼントができます。ぜひ、お母さんに喜んでもらえる、一味違ったスイーツを贈る母の日としてみてはいかがでしょうか。