
私「お得にゆっくん」は今、FXが最高に楽しい。でも昔は違いました。
・資金を一気に溶かす可能性が高い
・FXを取引する人の95%は負けて退場する
そんなことがインターネット上に散見されていたからです。 でも、実際はそんなの嘘でした。自身の考え方次第でFXが最高に楽しい状態になりました。
このまま資産も順調に増えていきそうな気がしています。なぜなのかは大きく3つの原因があったからだと思っているので、それをお伝えしたいです。
<お得にゆっくんとは>
初期費用40万円で株式投資を初めて東電株で23万円を損失し資金が半分未満に。その後、株主優待株の取引を7年以上取引し、資産を13割(50万以上)まで回復させた(最低時からは250%、すなわち資産2.5倍に増加)。近年始めたFX投資でも株で得た知識を生かしてトレードし半年で6割の利益を創出。お得提供ブロガーとして、初心者向けに、挽回して資産を創出するまでの方法を発信。
トレードの損益は毎日Twitterで公開しているので、見てください。負ける日もありますが、着実に増えていっています。
本記事の目次
1.FXが怖かった本当の理由
2.FXが楽しくなったきっかけと理由3つ
まず、このツイートを見てください。
Akiさん(Twitterはこちら)は私がFXを始めるきっかけを与えてくださった億トレーダーの方ですが、プロの人でもこうなるんです。これを見て私は思いました。
こういう情報がFXを始める前の人には目に付くんだ。
そしてそのイメージが先行するから怖いんだ。
実際は、他のツイートにも注目すべきだということに気づいていませんでした。
再びAkiさんのツイートを。ご覧ください。
楽しくなった理由①:「心」を落ち着けたら問題なく取引できるとわかったから
これですね。何といっても、心です。億トレーダーの方のメンタルも強靭なものですが、急騰・急落の場面にはトレードしていれば必ず逢います。そのあとにどんなマインドでいられるかが大事だとわかったのです。
楽しくなった理由②:「適切な資金」と「心」に大きな影響を与えないレバレッジがわかったから
理由①に関係するのですが、「心」を大きく支配しているのは、「適切な資金」とだということに気づきました。さらに、その「適切な資金」をどのくらいのレバレッジで動かすかが大事だということに気づきました。今、私が発信する初心者におすすめの「2倍投資法」に至ったのです。
楽しくなった理由③:FXをする中で楽しみを見つけられたから
これまたAkiさんのツイートがきっかけだったのですが、「ヒロセ通商」では、毎月、その月の取引数量に応じて「株主優待」みたいに食糧品が送られてくるのです。
もともとは株主優待で生きる「桐谷さん」が好きで始めた株式投資にどっぷりハマっていた私は、迷わず「ヒロセ通商」の口座開設をして、「心」と「適切な資金とレバレッジ」をもとにFXを始めたんです。「まるで株主優待」は下記記事で紹介しています。
さいごに
実際のところ、私は、Akiさんに出会うまでFXを始めるのが怖かったので、始めるまでは、次の2つの教材を使って徹底的に勉強しました。
教材①FX投資マスターガイド
何と無料。しかも128ページオール図解カラー。登録はメールアドレスをするだけ。電子書籍みたいな感じでいつでも眺められます。メールアドレスを登録するのみ。無料だったので、損失はなしでした笑
教材②ダイヤモンドザイ
FXの初心者が持つべきバイブルがこちらです。私は、下記のように株の初心者の頃から愛用しています。ひょっとしたら皆さんにも参考になるかもです。
>>一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門 改訂版
是非、みなさんも楽しいと思えるFXライフをお送りください!