-
-
GoToトラベルの15%もBooking.comが最強【実体験あり。とにかく分かりやすい】
2020/10/20 -DAILY/日常 ▼
Booking.com, GOTOトラベル新型ウィルスによる経済の冷え込みを復興すべく、政府がGoToキャンペーンを打ち出しました。特にこのキャンペーンでは、宿 ...
-
-
今さら聞けないVisaタッチとは
2020/10/04 -DAILY/日常 ▼
Visa, Visaタッチいつもお店でクレジットカードを使うんだけど、どうもお店でクレジットカードを挿さなくてはいけないのが面倒くさい。しかも、 ...
-
-
フリーランスでふるさと納税は損?【結論】損得の問題ではないです
ふるさと納税をすると、節税ができて得だよ!という話はよく回っていますが、こんなことがあり、次のようなツイートをしました ...
-
-
WAONカードを無料で作る方法【既に持っている人も必見。さらにお得に】
2020/09/05 -DAILY/日常 ▼, マイナポイント
イオンとかよく使うから、ポイントを貯めたいんだけど、WAONカード作ろうかなあ、、、でも、イオンのお店で売ってるWAO ...
-
-
楽天でふるさと納税が最強ではない件【儲けるんだけど悲報】
ふるさと納税をしたいんだけど、「楽天ふるさと納税」が楽天ポイントも貯まるし最強と聞いた!だから楽天でふるさと納税をした ...
-
-
ふるさと納税のおすすめのサイト3選【3社を徹底比較】
誰しもができる権利がある「ふるさと納税」。なのに、ふるさと納税をしていない人が多くいます。給料(手取り)は税金がたくさ ...
-
-
マイナポイントは楽天Payにするの?【損じゃん】
マイナポイントで最大で20000円チャージすれば、その25%の5000円が還元される!それは嬉しいですが、さらに、決済 ...
-
-
iDeCoはお得なのか【少額でのおすすめ方法とともに解説】
確定拠出年金(iDeCo)という制度ができました。果たしてこのiDeCoはお得なのか。結論から言うと、少額がいいと思い ...
-
-
子供の分のマイナポイントの申請方法【大きな額ですよ】
よし、マイナポイントを申し込もう!そういえば、子供の分のマイナポイントってもらえるのかな? 正解です、もらえます。でも、 ...
-
-
FXで節約する方法【逆転の発想でFXを上手く利用しよう】
2020/08/11 -DAILY/日常 ▼, FX ▼
FX, 節約FXと聞いて、「怖い」「節約とかあり得ない」そう思う人も多いと思います。そこで、この記事では、FXが怖いと思っている人 ...